家事ヤロウでご飯を美味しく炊くポイントを財前直美さんが紹介!米の研ぎ方など

美味しいご飯の炊き方 レシピ

2024年11月5日放送の家事ヤロウでご飯を美味しく炊くポイントについて紹介されました!

教えてくれたのは、財前直美さんです。

スポンサーリンク

ご飯を美味しく炊くポイント

ご飯を美味しく炊くポイントが紹介されました。

米の研ぎ方

  1. 水を入れて表面の汚れをさっと3秒で流す:1回目の水はよく吸うので、ミネラルウォーターもおすすめです。
  2. お米を絶対に割らないようにする:でんぷんが漏れて食感が悪くなります。金属製のざるを使うとお米が割れやすいので、プラスチックのザルを使うのがおすすめです。優しく30回まで研ぐのがコツ。多くて3回くらいまでにします。
  3. 研いだお米をお釜へ入れる

私は、しっかりと力を入れて研いでいたので間違っていることがわかりました。財前さんのアドバイスで、お米を丁寧に扱うことが大切だと再認識しました!

浸水

  1. 炊く前に水につける:ふっくらさせるために、30分から1時間つけておきます。でんぷんが糖に変化して甘くなります。
  2. 適切な水を使う:軟水を使用するのがおすすめです。日本の水道水はどこも軟水ですが、地域差があります。市販のミネラルウォーターなら、硬度20から40が理想的です。
  3. 甘味をアップするためには、冷蔵庫で冷やすか氷を入れると良いです。

お米を炊き始めから80°Cまでの時間が長いほど甘みがアップするそうです。美味しい米の炊き方は早炊きモードがおすすめです。

浸水の時間と水質で違いが出るなんて驚きです!硬度なんて気にしたことがなかったので、一度ミネラルウォーターを使って試してみたくなりました。

炊き上がってからすること

  1. 炊けたらすぐに混ぜる:まんべんなく混ぜて蒸らします。これで硬さのムラをなくします。
  2. おひつに移す:余計な熱を取り除き、ご飯粒を立たせる役目があります。

旅館の朝ごはんが美味しいと感じるのは、一度おひつに取り余計な熱を取っているから。お家では、ボウルに移して熱を取るとふっくら食感になります。

炊き上がり後のひと手間でこんなに違うんですね!おひつを使ってみる価値ありです。

まとめ

家事ヤロウで紹介されたご飯を美味しく炊くポイントについてまとめました。

ご飯の炊き方で変わるなんて思っていませんでした。

しかも浸水は冷たい水で、氷を入れるやり方は初めてしりました。

やってみようと思います!

コメント

↓↓こちらをポチッ↓↓応援よろしくお願いします。